霊視的な占いができる方を3名ご紹介します。
占いには2種類あります。
「四柱推命」や「九星気学」などの統計学的なものと、霊視的な、いわゆるスピリチュアルなもの。
霊視っていうのは、守護霊からメッセージを受け取ったりとか、透視とか、そういうやつのことです。
今回は北九州で霊視的なことができる占い師さんをご紹介しましょう。
すいません、この記事はこちら↓に移動しました。
霊視的な占いができる方を3名ご紹介します。
占いには2種類あります。
「四柱推命」や「九星気学」などの統計学的なものと、霊視的な、いわゆるスピリチュアルなもの。
霊視っていうのは、守護霊からメッセージを受け取ったりとか、透視とか、そういうやつのことです。
今回は北九州で霊視的なことができる占い師さんをご紹介しましょう。
すいません、この記事はこちら↓に移動しました。
リバーウォーク北九州にいる占い師、小倉の母。
占いが好きな人たちの間では、かなり有名な人ですよね。
私は行ったことが無いんですが、実際に行ったことがあるという人に感想を聞く機会があったので、聞いてみました。
で、気になる感想は、というと・・・
小さい声でもごもご言うので、なんて言ってるのかわからなかった。
だそうです(^_^;)
それで3,000円支払ったそうですから、ちょっと微妙でしたね。
小倉の母のことをネットで調べてみると、色々な意見があるみたいですね。
けっこう厳しめなのがこちら。
機械を使って占うんですかね?
もちろん「当たってた!」っていう好意的な意見も、かなりありましたよ。
ただこの場合の「当たってた!」というのは、小倉の母の特殊能力(?)とは少し違うと思うんです。
私は前、別のプロの占い師の方に「占いは統計学のようなもの」だということを教えてもらいました。
小倉の母の占いは「算命学」をメインに使って占うそうです。
という感じで、小倉の母の算命学というのも統計学みたいなものだということですよね。
動物占いも似たようなものだと思います。
つまりこういうものは、誰が占っても結果は変わらないわけです。
ではなぜわざわざ占い師のところに行くのでしょうか?
それはやっぱり適切なアドバイスをもらうため、ですよね。
このアドバイスこそが、占い師の本当の腕の見せ所だと思います。
もっと言うと、ネガティブな結果が出た時の対処法とか。
そういう時に適切なアドバイスをしないと、
こちら↑のページのちょっと下の方に書いていますが、残念なことになりますよね。
小倉の母は土曜日や日曜日には行列ができるほど有名らしいので、
やはりそのアドバイスが適切なのでしょう。
まあ行った人の中には厳しい意見もあるでしょうけどね(^_^;)